HDRiな生活

HDR(ハイダイナミックレンジ)写真の連載。ストックフォトでカメラ機材代の捻出を目論む。


HDRiな生活 - 「Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF」によるタグ検索結果 : 117件

ヤフオクのマナーが悪い人はバシバシ報告しましょう

最近ヤフオクのマナーがとことん悪くなってきたなぁと感じる。特に多いのはふたつ。 評価連絡をよこさない 質問で即決を持ちかけてくる 評価連絡をよこさない こちらから評価しているにもかかわらず、評価を返さない。評価しあうルールがあるから自浄作用よろしくここまで利用されるようになったサービスなのに。自分が入札する時に何を手がかりにしているのか、ミクロ考えれば無視できるはずがない、馬や鹿。評価をしない人は手数料上げますキャンペーンとかして下さい。 質問で即決を持ちかけてくる 日本語が読めない馬と鹿。おもいっきりガイドライン違反なので、以下フォームからヤフーに知らせましょう。 ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム 大学生のころからずっと使ってる数少ないオンラインサービス。これが無かったら廃棄処分したゴミは数知れず、もはやインフラに近い。だからこそ、汚染されてるのを見ると少し残念な気持ちになる。自分たちの行為のせいで、サービスの質が悪くなったり、最悪無くなってしまうことを想定しないのだろうか。原子力うんぬんも同じだけど、社会に生きる人間としての基礎が欠落してる人が増えてるのだろうな、と感じる。愚痴ばかりも言ってられないけどね。

ダイエットを始めた時に陥りがちなワナ

去年のダイエットは短期集中して行ったせいもあり、8割がたがリバウンドで戻ってしまいました。んでそれふまえ、今年は 5月あたりからゆったりと体重を落としてますが、やはり食欲の落ちる夏に多く落とせるのには変わりなく、目標までのあと 3kg 減を 9月末までに成就しようと思ってます。 去年作ったカロリー計算機によると、 ロードバイクで真面目に 56時間て意外と長いんだよね・・・もとい以下、ダイエット開始後すぐに陥るワナ。 ダイエット開始後すぐに落ちる 2〜3kg はフェイク 経験上分かったのは、ダイットは決行(食事制限・運動)し始めれば、一週間くらいで 2〜3kg は落ちます。しかしその内容は、体内排泄物の減少・内臓脂肪の減少、であり、目に見える脂肪はほとんど落ちていません。重要なのはこの初期以降の継続であり、ここで止めてしまったり心が油断したりすると、それはもうあっという間に戻ります。 女子の言う、 アタシ 2kg 減ったんだよね〜とかはこの範囲の出来事が多いです(偏見)。そんなんマッハですよ。 【自転車日誌】 総走行距離 2800km。

ユーザーのブラウザ環境の推移を年別にまとめた(2009〜2012)

総ユニークユーザー数、1838043。このサイトも含め複数のデータを合計したので、それなりに世のトレンドとして信憑性あると思います。 プログラマ・デザイナの鬼門 IE6 は、数字にすると3.7%(2012年)。もうね、無視でいいと思う。ダークホースはやはりと言うべきか、Android と Chrome。 生のデータ欲しい方は Gumroad にアップしたのでどうぞご利用下さい。

コネクション x 4@町屋

床ジョーズがフカフカの布団でサメた。 などと、世の経済を 1mm も発展させないダジャレでほくそ笑んでおります。 誰か、僕にブラウザを command + Q する勇気と愛を。

看板メイド@池袋

スナァァァァアップ(*´Д`)

2012年1月のストックフォト売り上げ報告

2012年1月ストックフォト収入合計は$833。内訳はshutterstock:$485、fotolia:$114、iStockphoto:$3、PIXTA:$231、Dreamstime:0。お年玉かしら、あちこちでエクストラライセンスが。 いろいろブツ撮りを再開しようと、いまディフューザーを作ってるんですが、工作が楽し過ぎて手段が目的になりつつあって、嬉々として写真ができません。目指せ世界最軽量ディフューザーウッヒョー☆

お待たせしました、台所です。

街も名所もいいけどね。こういうのHDRするとたまらんち。自宅トイレ、玄関、など。エキスの塊だ。皆もじゃんじゃん晒すといいよ! こ、こっぱずかしいから仲間が欲しいわけじゃないんだからねっ!

はてなを見ろ。ユーザー増加で馬鹿になりつつある。このままではサービスはただのツールとしてステマに狩られるようになるだろう。気にいらぬ。一度に儲けようなどと代理店の思う壺だ

あれですね。ここ1年くらい、はてブ上位に「かんたんダイエット」「お手軽美容」「かんたんデザイン」「ゴシップ」などの占める割合が増えてきてる。分別ある人間なら選ぶはずのないエントリーが、まあよく上がってくる。なんでか。 ユーザー数が増えた = バカが増えた = 古参が去りつつある でだいたいあってる多分。他のサービスと比べてストイックな姿勢を貫いていたからこそ進行の波は穏やかだったけど、やはり逃れられない螺旋なのか。もっととんがってて欲しかったのになぁ。 そんなパンピーはサイバーに任せときゃいいのにと思う。

出会い頭ノックアウト@荒川

撮っちまった。

変なトレンドに惑わされないボタンデザイン基本中の基本をCSS3風味で

世に変な形したボタンが多すぎるので以下まとめる。 そもそもボタンとは メタファとして擬似的にスイッチを連想するものとしてwebで使われていることを前提としている。ボタンは 立体である 押下できるものである 光源は 左または左上からとする(人間だいたい右利き) この条件をもとに立体ボタンを順番に完成させてみる。 まずはボタンの原型。大げさに。 これに影を加える。 これに照り返しを加える。 さらに角部分にハイライトを当てる。ひとまずこれで完成。 次にロールオーバー時。指がボタン上に来る瞬間なので、全体的に影がうっすらとかかる程度。 んで押下(クリック)時。ボタンがへこむので、影は全部消える。下に1pxくらい動きがあると「押したっ」感がでてモアベタ。押したときのボタン上面の色はシュレーディンガーの猫よろしく見えないので何色でもどうぞ。 上記をすべて踏まえてCSSのみで作ったのが以下。こんなのが画像使わずに出来るなんてすばらしいと思わんかね。 コードは以下。 よく「カッコいいボタンの作り方」「アクア風ボタンが簡単に!」とか見ますが、基本を無視して作るとページとしてまとまりのない変な見栄えになります。基本的に光源はひとつ。ドロップシャドウはやりすぎずに。 IE環境の人はうまく見れないかもしれませんのでブラウザ変えてください。ボックスシャドウとかCSS3のお話はCSS3リファレンスをどうぞ。 あれこのサイトのボタンどうなってるのとかダメ、ゼッタイ。

<< 前へ | | 次へ >>

「Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF」 に関連するタグ